2012年8月28日火曜日

エラー処理でExceptionを使うな???日本語でOK

エラー処理でExceptionを使うなとか言われたんですが(´ρ`)
正直どないせいと思ってしまいます。

エラー判定は全て戻り値だそうですwwwwwwwwwwww

もう本当に無理だからorz

自社の人間もこのHP知ってるはずだから宣言しときますが、
冗談抜きで本気で発狂手前の精神状態ですから。

 ってかエラー処理で、例外を使わないで組むとか頭悪すぎる。

なんの為にExceptionがあるんだと、本気で問い詰めたい・・・

しかもException使うないう理由がまた笑える。
Exception使うと分からなくなるというお話です(´ρ`)

とりあえず、もうお前らプログラム組むなと冗談抜きで言いそうになりました本当に。

ちなみにエラー処理は、個人的には戻り値でやるものとExceptionでやるものをある程度分けます。
戻り値でやるようなものは、bool型での問い合わせ系ですね。

int.Tryとかで型変換でもあるように、あんな感じで問い合わせを行うようなものは、戻り値のbool型で問い合わせます。

業務ロジック系は、全部Exceptionです。
例外処理として、業務ロジックの処理をExceptionで上位層に渡して適宜エラー処理を行います。
じゃないと、下手な戻り値で処理続行とか極稀に馬鹿が組むとありますからね(´ρ`)

だもんで、問答無用で例外をthrowさせます。

しかし、何度も書いた通り、このレベルの開発でなんで医療や銀行系のプログラムを組むのか本気でわからん。

最近思うのは、公共性の高いプロジェクトに関して(医療や金融など)は一部プログラムの抜粋を行い、
利用者が安心して利用できるレベルの技術レベルがあるかを担保するべきだと思うようになりました。

この手のコードは絶対に表に出ないである日突然止まったり不具合が発生します。

東証などでもシステム不具合により止まったり、銀行系でもATMが使えなくなったりします。
一部交通系ではJRでも不具合が発生したりします。

しかしながら、利用者、さらには発注者を含めてプログラムの中身やシステムの中身を評価できません。
Windowsの更新すらしてない企業が、セキュリティの為とかわけのわからん寝言をほざいて公開なんて全くないです。
中身がどんなに腐っていても外側がよければ、実際に使えるので問題な下げに思えてしまいます。
しかし、多くの仕様変更を伴う長期保守案件になると、その腐った中身のせいで、ある日突然動かなくなることすらあります。

この辺のシステムの中身の担保の為に一部ソースの抜粋などを乗っけるべきなのではと最近本気で思います。

そうしなければ、この手のシステムの事故は増える事はあっても減る事は全く無いと思われます。

皆さんその辺どう思います? 

0 件のコメント:

コメントを投稿